天使様と大星様
今日は結構激しい雨が降っています。先週がずっといい天気だったから、雨が続くと憂鬱になります。
今週は学校行事や幼稚園行事が目白押し。遠足もあるし、明日は幼稚園でしんたち年長さんが一年間かけて大切に育てたお米を脱穀します。金曜日は秋の遠足で菰野のお山にいってみんなで焼き芋。これも先日みんなで掘ったお芋です。
そして土曜日には10月予定だったのにインフルエンザの休園で延期になっていたバザー。
みんなが気持ちをこめて準備したり取り組んできたことばかり。
晴れて欲しいなぁ・・・晴れて欲しい・・・
今日は家で刺繍をしたり、色々と仕事を進めていました。
そこにちくちく作家のゆうこさんが新作をたくさん届けてくれました!
すご~くかわいいものばっかり。きゃ~・・・!!!
今日はカメラがないので、携帯のカメラで撮りました。明日、きちんとカメラで撮ってUPしますね。
雰囲気だけでもご紹介です。
とってもかわいいでしょ。あまりの可愛らしさにきゃ~って声が出ました。
子供たちのお世話になった幼稚園はキリスト教系の幼稚園です。12月はイエス様の生誕の劇【ページェント】が行なわれます。
そこで出てくるのが天使様と大星様。
大星様はイエス様がお生まれになった夜、空に輝き、イエス様がお生まれになった馬小屋までreyed magos(レージェスマゴス:(スペイン語)・日本では東方の3賢者といわれている)を導いた星です。
そんなイエス様のお話を知らなくても、この季節にこのお人形達を見ると心があったかくなる気持ちがします。
実はこの【大星様】は娘が幼稚園のページェントで演じた役です。
とても思い出深く心に残っています。
今年はしんがページェントを演じます。何の役をやるのかな・・・・・!
【天使様と大星様】 1,500円
おにぎり・たまごやき・ウインナー・トマト。
手編みのかごにはいっています。
おままごとにいかがですか?
【お弁当】 1000円。
来週15日より1周年記念の【手作り市】です。いっぱいのかわいいものがお待ちしてます!
| 固定リンク
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- 七夕人形(2013.06.20)
- 春満開!(2013.03.21)
- お久しぶりです(2012.08.23)
- すっかりご無沙汰&季節は春へ(2012.03.22)
- 2012年も宜しくお願いします(2012.01.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント